通所リハビリテーション「そら」

リハビリテーションそらのご案内

通所リハビリテーションそらとは

通所リハビリテーションそらは、加齢・病気・障害などにより、介護保険の認定をお持ちの方が、短時間で気軽に運動ができる場所です。主に香椎原病院のリハビリテーションセンターで活動しています。ただ運動するのではなく、医師・看護師・リハビリスタッフ・社会福祉士などの専門職が、身体状況や日常生活の評価を行いながら、お一人おひとりに合わせた個別のプログラム内容を考え実施していきます。

そらの特徴

特徴1|入浴やお食事はありません。80分の短時間で効果的な運動を提供します
そら利用の風景
介護保険の認定を受け、運動の必要性は分かっているけど、長い時間はちょっと…とためらっていませんか?当院は入浴や食事などのサービスがない代わりに、80分間でしっかり運動をすることができます。短時間なので、運動に抵抗がある方でも気軽に始めることができます。男性にもおすすめです。

特徴2|香椎原病院内のサービスだから安心
そら利用の風景
スタッフは、PT・OT・STなどのリハビリスタッフのほか、体調管理を行う医師や看護師、相談窓口を担当するソーシャルワーカー(相談員)など多職種が常駐しています。利用者様が安心して運動できるよう万全の態勢でサービスを提供します。

特徴3|リハビリのプロによるアドバイス
そら利用の風景
10年以上のキャリアを持つ理学療法士(PT)や作業療法士(OT)がお身体の状態に合わせたプログラムを作成し、専門的見地から的確なアドバイスを行います。日常生活で困っていることがあればすぐにプログラムに取り込み、計画を立てながら実施していきます。


80分のプログラム内容(運動プログラムの一例)

体調確認
●体調確認
体温と血圧を測定し、健康状態を確認します。
測定はご自身で行っていただき、異常がある場合に看護師がチェック・アドバイスを行います。

次へ

個別プログラム
●個別プログラム
利用者様お一人おひとりの病気や状態に合わせた、専門的な道具を使用した個別のプログラムを実施します。

次へ

自宅プログラムの指導
●自宅プログラムの指導
利用者様に合わせた専門的な運動を、ご自宅でも行えるように、自宅プログラムの指導を行います。

次へ

転倒予防体操
●転倒予防体操
転びそうになった時の咄嗟の一歩が出せるように、瞬時に身体を動かせるような転倒予防の体操を行います。


オプションサービス

利用者様のニーズに応じて、専門職が行うサービスです。

食事や栄養・水分摂取のアドバイス
看護師や管理栄養士が、日頃の食生活や水分摂取量の聴き取りを行い、改善に向けたアドバイスを行います。

屋外での歩行や動きの確認
「買い物に行きたい」「バスに乗りたい」などの目標に合わせて、リハビリスタッフが屋外での動作確認を行います。

リハビリスタッフによる自宅訪問
自宅での動きの確認を行い、動きの指導や環境調整などのアドバイスを行います。手すりなど設置する必要性がある場合は、ケアマネジャーや福祉用具の専門家と連携を取りながら進めていきます。

看護師が訪問し、体調確認とアドバイス
体調不良でデイケアに来られないときに、必要に応じて看護師が自宅に伺い状態観察を行います。


設備の紹介

レッグプレス
下半身の筋力を効果的に鍛えられるトレーニングマシンです

エルゴメーター
ウォーキングやランニングと同じように、一定時間・一定距離 足を使うことで効果的な有酸素運動を行えます

マイクロウェーブ
マイクロ波という電波で、体内深部からじっくり温めることで、血液改善・コリや神経痛・筋肉痛を緩和します

バランス能力検査
直立姿勢・足踏みの際に起こる身体の揺れや足にのっている体重量を画面上に映し出し、身体のバランスを確認する機械です

メドマー
空気圧によって、下肢全体を圧迫し、コリやむくみの原因となる血液やリンパ液の滞りの循環促進をさせます

上肢過流浴下肢過流浴
温水による温熱刺激に加えて、渦流や気泡により筋疲労・痛みの緩和・血行改善の治療を行います


利用の流れ

見学・体験
希望する曜日・時間帯をお伝えください。いきいきセンターや担当のケアマネジャーにお伝えいただくとよりスムーズに調整できます。問い合わせフォームからメールをいただきますと、こちらから折り返しご連絡致します。(見学・体験について)(お問い合わせフォーム)

次へ

担当者会議
体験して、当デイケアを決めていただきましたら、正式に利用するための調整をしていきます。利用前にご自宅で話し合いがありますので、ケアプランを元に、リハビリ目標の確認等を行います。

次へ

契約
当デイケアの概要・利用料金等の説明を行い、サインをいただきましたら、利用開始となります。

次へ

利用開始
これから、スタッフも応援しますので一緒に頑張りましょう!!


見学・体験について

見学は飛び込みでも大丈夫です。
体験の場合は、事前に準備が必要となりますので、必ず事前にご連絡下さい。

お持ちいただくもの
●杖、歩行器など福祉用具をお持ちの方は持参して下さい。
●お金は必要ありませんので、貴重品は出来るだけ少なくなるようにお願いします。
●飲み物はお茶で良ければこちらでご準備します。持参されても大丈夫です。

服装
●身体を動かすので、動きやすい服装でお願いします。
●靴はこちらで履き替えることはありません。外履きで動きやすい靴でお願いします。

お迎えの時間について
●体験の日にちが決まりましたら、すぐ挨拶の連絡を致します。
●体験日の前日(夕方ごろ)に、送迎時刻を改めてご連絡致します。

体験日当日
●前日にご連絡した時刻にお迎えに行きます。
 (交通状況によって到着予定時刻より5分程度前後することがありますがご了承下さい)
●もし体調が悪い場合は、体験を延期することが出来ますので、遠慮なく連絡して下さい。


利用者さんの声

実際にご利用されている利用者様から声をいただきました。
その中からいただいたご意見・ご感想をご紹介します。

💭個人に合わせたプログラムを組んでもらえるので安心できる
「骨折で退院後に通い始めました。理学療法士が身体をみて、運動のメニューを組んでくれるので、安心して運動できます」男性(82歳)

💭医師がいるから安心感がある
「心臓病を患っており運動に不安もあるが、医者がいる安心感がある。相談にものってくれるので心強い」男性(72歳)

💭病院なので安心感がある看護師が病気の相談にのってくれる
「私は糖尿病を持っているのですが、運動だけでなく、薬や食事、生活習慣など看護師さんが相談にのってくれるので安心です」男性(75歳)

💭歩くことに自信が持てるようになった
「以前は何をするにも億劫で、外出も減り歩くのも自信がなくなっていましたが、ここにきてしっかり歩けるようになりました。時々旅行に行くことも出来ています」女性(83歳)

💭明るく広い雰囲気が良い
「病院のリハビリセンターが明るくて広いので、気持ちよく運動ができます。同じ病気の人がいると共感できるし頑張ろうと思います」女性(90歳)

💭目標をもてるようになった
「要支援の認定を受け自信を無くしていたが、ここにきて目標を持てるようになった。博多駅に行けるように頑張ります。女性(77歳)


送迎について

ご利用者様のご自宅まで送迎します。
送迎の風景

利用者様のご負担を可能な限り減らすため、送迎範囲は片道約30分圏内とさせていただきます。

●ドライバー1名で送迎を行います。
●戸建ての方は玄関まで付き添いを行います。
●マンションなど集合住宅にお住まいの方は、1階のエントランス付近までの付き添いとなります。(1階まで降りてこられる方をご利用の対象とさせていただきます)
●介助量が多い方や、車椅子のご利用者様は要相談となります。事前に問い合わせ
 下さい。

送迎範囲の地区
香椎地区、香椎駅前、香椎駅東、香椎台、青葉、土井、みどりが丘、香椎下原、唐原、香住ヶ丘、高美台、香椎浜、名島、城浜団地


よくある質問

Q.マッサージはしてくれますか?
A.しておりません。

当デイケアは介護保険の基本理念でもある自立支援の観点から、要介護認定を受けた方に、リハビリのプロによる運動の機会を作っていただくことで、身体機能の維持・改善が図れるようにすることをコンセプトにしています。そのため、マッサージなどリラクセーションを中心としたサービスではありませんので、ご了承ください。

Q.週何回まで利用できますか?
A.要介護度や空き状況によります。
 
「要介護」の方は介護度によりますが、「要支援」の方は週2回までとさせていただきます。だいたい週2回利用の方が多いです。

Q.体験は必ずしなければなりませんか?
A.ぜひお願いします

当デイケアの雰囲気や活動内容を実際に体験していただき、納得してもらったうえでご利用していただきたいので、ぜひ体験利用からお願い致します。お気軽にご相談下さい。

Q.体験時に家族も見学することは可能ですか?
A.可能です。

実際の雰囲気など、ご家族にもぜひ知っていただきたいので、遠慮なくお越し下さい。一緒に運動してもらっても構いませんよ。(送迎車に同乗できます)

Q.男性も利用していますか?
A.男性も多く利用されています。遠慮なく問い合わせ下さい。

Q.利用されている要介護度の割合はどれくらいですか?
A.要支援~要介護1・2の方に多く利用いただいています。

利用される方の介護区分・男女比


利用空き状況(令和2年5月1日現在)

時間帯
❶10:00~11:20
❷13:00~14:20
❸14:40~16:00

●受け入れ可能です ▲残り1~2名 ×空きがありません
●空き状況は変動することがあります。まずはお気軽にお電話下さい

●各クール定員25名です。
●土・日・祝祭日・12/30~1/3は休業日です。
●1日3クールに分かれて活動しています。皆様の生活スタイルに合わせて、ご希望の利用曜日・時間帯をお伝え下さい。
●利用回数は要介護度や空き状況によります。詳しくは問い合わせ下さい。


お問い合わせ

医療法人原三信病院 香椎原病院 
地域ケアセンターかしいの杜 通所リハビリテーションそら
電話:0120-141-306 (直通) 
FAX:092-662-1351
担当:角(すみ)・原 

かしいの杜各部署の詳しい情報ページへ

●香椎原病院地域ケアセンターかしいの杜指定居宅介護支援事業所だいち?

●訪問看護ステーションあやすぎ?

●訪問リハビリテーションげんき?

●通所リハビリテーションそら?

●外来リハビリテーション

●医療連携室(総合相談室)?


かしいの杜のペ-ジに戻る?


▲ページトップへ